
SPG・マリオットが2018年8月統合<新プログラム>/SPGアメックスはどうなるのか?
2018年4月17日、スターウッド(SPG)とマリオット統合による新プログラムについての詳細が発表されました。統合によって、ポイント、ステータス、カテゴリ、無料宿泊、ラウンジ・朝食などがどう変わるかご案内いたします。
無料で年間20万マイル以上をため、優雅な旅に出かけましょう!
2018年4月17日、スターウッド(SPG)とマリオット統合による新プログラムについての詳細が発表されました。統合によって、ポイント、ステータス、カテゴリ、無料宿泊、ラウンジ・朝食などがどう変わるかご案内いたします。
マリオットのメガボーナスが更新されています。 前回のメガボーナスよりはスペックダウンしていますが、貰えるものはきっちり貰いましょう! ...
料金が安いのに満足度がかなり高い琵琶湖マリオット。第3弾となる今回は12階から琵琶湖を眺めながら朝食ブッフェをいただいた様子をお伝えします。
SPGアメックスでゴールド会員となった私は、3か月9滞在でプラチナ会員という最短ルート(プラチナチャレンジ)で解脱しました!その費用と獲得ポイントを公開します。
約1万(ポイント差し引くと6千円台)とかなりお得に予約できた琵琶湖マリオットですが、いつものようにラウンジでタダ飯・タダ酒をしてきました。綺麗でシックで雰囲気のよい素敵なラウンジでした。
ベストレート申請は公式サイトより安価なサイトを見つけるのがカギです。なかなか見つからない時も、楽天トラベルなどセール実施中がチャンスです!一度はあきらめた方も再度確認してみてはいかがでしょうか。
琵琶湖マリオット宿泊記第1弾。約1万円、ポイント差し引くと6千円台の格安ですが、温泉付レイクビュー・プレミアムルームにアップグレード。午後4時までのレイトチャックアウト、無料ラウンジ、朝食もついて、「本当にいいの?」というぐらい最高でした!
対象のアメックスカード保有なら伊丹空港でタダ飯ができます。「くくる」の大たこ入りたこ焼10個、551蓬莱の豚まん・ビールセットなどが無料で食べれるミールクーポンについてご紹介します。
オキナワ マリオット リゾート&スパ宿泊記の第2弾です。今回もエグゼクティブラウンジでタダ酒・タダ飯・タダ朝食いただいてきました。2つのラウンジの様子をご覧ください。
オキナワ マリオット リゾート&スパの宿泊記第1弾です。SPGアメックス保有でマリオットゴールド会員となった私は、みごと14階エグゼクティブフロアにアップグレードされました!アクセスからお部屋の様子をご覧ください。