SPGアメックス保有で1泊もすることなくスターウッド・マリオット・リッツカールトンのゴールド会員となった私は、ゴールド会員の威力を感じるため、ホテル巡りをしています。
今回は、ベストレート申請で30,379円の予約から16,914円になったルネッサンス・リゾート・オキナワの宿泊記となります。
Contents
ルネッサンス・リゾート・オキナワ/マリオット系列/アクセス
ルネッサンス・リゾート・オキナワは、沖縄県恩納村の東シナ海に面した、マリオット系列のリゾートホテルです。
建物内部は吹き抜けになっており、377室すべてのお部屋が、バルコニー付のオーシャンビューです。
那覇空港よりレンタカーなら一般道で約80分、高速利用で約50分。
バスは、リムジンバスと路線バスがあります。それぞれの特徴はこんなところです。
那覇空港国内線より新Bエリアリムジンバス利用。
料金:大人¥1,500 子供(3〜12歳未満)¥750 所要時間:約70分。
高速利用で早い。トイレなし。スーツケースはトランクルームに預けられる。空港・ホテルフロントで乗車券購入必要。予約不可で立席不可なのでいっぱいなら次の便。便数少なめ。
●路線バス
那覇空港(国内線旅客ターミナル1階)より 120番空港リゾート線(名護西空港線)乗車。
一般道利用。「国内線ターミナル前」から「ルネッサンスホテル前」は63番目の停留所といっっぱい停まります。
ルネッサンス公式ページには約90分と記載も交通事情によるようで2時間ちょっとかかりました。(特に事故や渋滞なし)。当然スーツケースは車内持ち込み。予約・乗車券不要。席いっぱいで乗れないのは原則なし。30分に1本ぐらいと便数多い。
リムジンバス利用したかったですが、行きは便数少ないリムジンバスでは時間が合わず、路線バス利用。空港でてすぐの3番乗り場から乗車します。
時刻表では110分予定でしたが、2時間ちょっとかかりました。ウチナータイムかな?
「ルネッサンスホテル前」停留所で降りますが、2,3分弱歩きます。
帰りは、リムジンバス利用でしたが、ホテルの真ん前から出発です。
ルネッサンスリゾートの前に、ホテル日航アリビラと沖縄残波岬ロイヤルホテルから乗ってくるので閑散期のはずですが、結構席うまってました。
満席だと次便になるし、タクシー利用だと9,000円なので帰りは少し余裕もった方がよさそうでした。
チェックイン/SPGアメックスでコーナーダブルにアップグレード
やっと到着~
鳥のお出迎え
ルネッサンスはイルカを飼っているのでドルフィンプログラムが充実しています。
↓は1階にある「イルカ」の像です。
奥に見えるのがレセプションです。
7階コーナーダブルにアップグレード/マリオットゴールド会員特典
一番安い部屋の予約でしたが、ゴールド会員特典でひとつだけアップグレードされました。
7階の角部屋コーナーダブルです。
こちらは1月15日の料金ですが、3,000円ほど高い部屋にアップグレードされたことになります。
最上階(11階)のルネッサンスフロアではなかったですが、嬉しいですね。
ラウンジ利用・レイトチェックアウトとその他ゴールド特典
飛行機の関係で11時過ぎにはチェックアウトしましたが、本来11時のチェックアウトが、この日はゴールド会員特典で13時までOKということでした。
最上階(11階)ルネッサンスフロアにあるラウンジが2名まで無料。
17:00~19:30のトワイライトカクテルではお酒もいただけます。
エクスプレスチェックアウトやビーチタオルレンタルができます。
マッサージの割引券と、Tギャラリア沖縄でゴディバチョコレートが貰える引換券です。
スポンサーリンク
ルネサンス・リゾート・オキナワ/コーナーダブル/お部屋の詳細
スタッフに誘導いただいて、さっそくお部屋に向かいます。
吹き抜けになっているので7階から1階が見下ろせます。
外は青い海
お部屋到着
36㎡のゆったりした部屋です。
プライベートビーチを見渡せるバルコニー
部屋を進むと、プライベートビーチが見渡せる大き目のバルコニーがあります。
椅子とテーブルがあり、温かくなったらここでお茶飲めたら最高ですね。
夜になるとイルミネーションでまた雰囲気が変わります
ベッド・テーブル・ソファ
テーブルには、お水2本とアロマディフューザーがあります。
テレビ・冷蔵庫・その他
パジャマです。
子供用パジャマもあります。
冷蔵庫。オリオンビール飲みそうなりますが有料なのでラウンジでいただきましょう。
ゴーヤ茶、さんぴん茶、ほうじ茶など
バスローブ。スリッパとビーサンの用意まであります。
金庫
お風呂・トレイ・アメニティ
洗面台は風呂・トイレと別で、かなり広めなので家族利用でもゆったりです。
アメニティはロクシタン
nanoeのドライヤー
トイレ
2階の山田温泉に行ったので入りませんでしたが、お風呂
山田温泉
沖縄は温泉が少ないですが、ルネッサンスには2階に山田温泉があります。
最上階のルネッサンスフロアにアップグレードされれば温泉も無料のようですが、1,000円支払いし入ってきました。
海見ながらの温泉は天国です。
この日は14度ぐらいで東京とそれほど変わらない肌寒い日でしたが、最高でした。
1泊だけで、プールやアクティビティなどの時間なかったですが、温かくなってからまたゆっくりと来たいですね。
ルネッサンス・リゾート・オキナワ宿泊記第2回はラウンジの様子をお伝えしています。
ルネッサンス・リゾート・オキナワ宿泊記第3回は、4つのレストランを行き来OKな朝食についてご案内しています。
関連記事
私は、昨年までホテルはもっぱらカプセルホテルや安価なビジネスホテルでした。
スターウッド 、マリオット、リッツカールトンなんて一生泊まることないと思っていました。
それが、SPGアメックスもったら1泊もせずいきなりゴールド会員になり、最大午後4時までのレイトチャックアウトやお部屋のアップグレード、マリオットでは2名分の無料朝食、ラウンジ利用までできちゃいます。
すべてはSPGアメックスを持ったことが始まりでした。
なお、2019年マリオット、リッツカールトン、SPGが統合し、Marriott Bonvoy(マリオットボンボォイ)が誕生し、ステータス毎の特典なども変更されました。
現在の、マリオットボンヴォイとSPGアメックスの詳細は以下記事に詳しくまとめています。
予約はベストレート申請とポイントサイトを使い、費用を抑えましょう。
ANAの上級会員(SFC)と同時にホテルもゴールド会員から最上級会員(プラチナ会員)なろうとチャレンジ中です。
こちらもよろしければご覧ください。
ご覧いただき、どうもありがとうございました!