LINE証券タイムセールが3/26開催
ゲリラ開催のLINE証券タイムセールが明日(3/26)木曜日に開催するとLINE証券でツイートがありました。
?━━━━━━━━?
株 が 最 大 7% O F F !
タ イ ム セ ー ル 開 催
?━━━━━━━━?次回 #株のタイムセール は3月26日に決定!
対象銘柄情報など続報をお待ちください!
?株のタイムセールについて?https://t.co/5YpH0qmkQl#LINE証券
— LINE証券/初株チャンスキャンペーン開催中! (@linesec_jp) March 25, 2020
LINE証券は3分程度で口座開設可能のため、まだ解説してない方も間に合いそう。
もちろん、申込はモッピー経由で別途200円獲得しましょう。
※モッピー登録はこちらからどうぞ。別途1,000pt(1,000円相当)獲得のチャンス!
LINEポイントをLINEPayに交換するにはLINE証券が必要
LINEポイントは利用範囲が狭く使いづらいです。LINEPayならコンビニ・居酒屋・送金などもでき用途がかなり広がります。
LINEポイントからLINEPayに直接交換はできませんが、LINE証券を経由して即時・無料で等価交換が可能です。
最後に
このブログはポイントサイト案件を中心にお得な情報やマイルの貯め方を案内しています。
LINE証券は200円還元ですが、SBI証券なら投資しなくても5千円分お得できます。
楽天証券は開設&1万円入金で千円分還元。金利を100倍に上げたり、楽天市場でのポイント倍率アップも狙えます。
※モッピー登録はこちらからどうぞ。別途1,000pt(1,000円相当)獲得のチャンス!
このブログでは、ポイントサイトで貯めたポイントを現金より価値の高いANAマイルに交換し、タダで優雅に旅をしようと提案しています。
ポイントサイトとは?どうやってマイル貯めるのという方はまずこちらの記事をご覧ください。
ポイントサイトで貯めたポイントは、75%交換率・シンプル・早い・ほぼ上限なしの“TOKYUルート”でANAマイルに交換が一番お得です。TOKYUルートの詳細はこちらです。