東京マリオット宿泊記②/最上階26階に新設したてのエグゼクティブラウンジを堪能/SPGアメックスでのゴールド扱いのおかげです

SPGアメックスでマリオットでもゴールド会員となったので、さっそく意味もなく宿泊してみました。

SPGアメックスって何?という方はこちらも是非ご覧ください。

前回は、アクセスと部屋の詳細などお伝えしました。

今回は今年2017年12月3日に1階から最上階26階に新設したばかりのエグゼクティブラウンジを紹介いたします。

最上階に移動したことにより特別感が増した様子をご覧ください。(これまでの知らないけどw)

広告



エグゼクティブラウンジ利用対象者

マリオットの最上階で、無料でお菓子、フルーツ、夕方からはお酒、食事までできてしまうエグゼクティブラウンジですが、どうすれば入れるかからお話します。

まずは、エグゼクティブフロア(21~25階)に宿泊の方です。

当然料金が高くなります。以下は12/28~29、1泊、2名での検索結果です。

28,420円が一番安いですがエグゼクティブラウンジには入れません。

入れるのは41,160円となっているプランだけです。

33,320円のプランも部屋は高層階ですが、ラウンジには入れません。

もうひとつの対象者は、マリオットのゴールドまたはプラチナ会員です。

通常は、ゴールド会員になるには年間50泊以上する必要がありますが、SPGアメックスカードを持つことでマリオットのゴールド会員となることができます。

SPGアメックスにて、初滞在の私でも、堂々と(実際はビクビク)して、無料でエグゼクティブラウンジを堪能できました。



時間と種類

時間帯によって、飲食できる内容が異なります。

オールデイスナック クッキー・キャンディ&フルーツ&ソフトドリンク 6:30 ~ 23:30
ご朝食(1階) ブッフェ 6:30 ~ 10:00
アラカルト 6:30 ~ 11:00
イブニングカクテル オードブル・ホットミール・スイーツ等 17:30 ~ 19:30
イブニングバー 各種アルコール飲料 17:30 ~ 21:30

朝食のみ、1階のLounge&Dining Gでの提供ですが、それ以外はエグゼクティブラウンジとなります。

今回は、17:30からのイブニングカクテルと、翌日16時までのレイトチェックアウトができたのでオールデイスナックと2度行ってきました。

イブニングカクテル

エグゼクティブラウンジのメインは、ホットミールとアルコールが飲めるイブニングカクテルからでしょう。

最上階へ向かいます。

エグゼクティブラウンジ内の様子

10分前の17:20頃到着~

この日は17:30前までラウンジの取材が入っていたようです。

隣の方が先週も取材だったと言ってましたので、最上階に新設したばかりのため取材が多いんでしょう。

なんとか座れましたが、人気のため17:30には席がいっぱいでした。

最上階からの夜景

ラウンジ内は外国の方が多めでした。TVもCNN?

ラウンジ内が満席だったのと雰囲気のある暗めの照明のため、あまり写真が撮れませんでしたが提供されたものご覧ください。

まずは、飲み物

ビールはプレミアムモルツとハイネケン。

シャンパンと白ワイン

赤ワイン

ジン、リキュールなど

ウイスキー

竹鶴

私は、シャンパン、白ワインを少々いただき、

あとは、竹鶴ハイボールやカンパリソーダを作って飲んでました。

雰囲気も良く、最高に美味しいっす!

他にもコーヒー、紅茶、ソフトドリンクなどももちろんありましたよ。

食べ物/酔っぱらってほとんど撮れてませんが・・・

食べ物エリアがずっと並んでたのと(言い訳)、酔っぱらったのと(こっちがホント)で、食べ物の写真がほとんど撮れなかったです。

なぜかドレッシングは撮ってましたw

ハム類

チーズとか。

他にも色々ありましたよ。

私は、サラダ、ハム、たこ焼き、揚げ物、鶏肉とか食べてました。ドレッシングも旨い!

オールデイスナック

翌日、通常なら12時チェックアウトですが、ゴールド特典にて16時までのレイトチェックアウトがOKだったため昼過ぎにちょっとだけエグゼクティブラウンジ寄ってみました。

食べ物は、チョコ、お菓子、ナッツ類、フルーツなどです。

こちらにも高級紅茶TWGがありました。

オレンジジュースだけ頂きました。

関連記事

最上階に新設されたばかりのエグゼクティブラウンジを思いっきり堪能できて最高でした!
次回は、これまたSPGアメックスによるゴールド特典として受けられた「Lounge&Dining G」での無料朝食とウェルカムドリンクについてお伝えしたいと思います。

前回の東京マリオットの宿泊記も是非ご覧ください。

マリオット初滞在の私がいきなりゴールド特典受けられたのは、すべてSPGアメックスのおかげです。

なお、2019年マリオット、リッツカールトン、SPGが統合し、Marriott Bonvoy(マリオットボンボォイ)が誕生し、ステータス毎の特典なども変更されました。

現在の、マリオットボンヴォイとSPGアメックスの詳細は以下記事に詳しくまとめています。

せっかく高級ホテルに泊まるなら高級時計を身に着けてみませんか?
ロレックスなど月単位で高級時計がレンタルできる“KARITOKE(カリトケ)”が初月50%OFF!!






広告



ブログ村(マイレージ)ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする