このブログでは、ポイントサイトで貯めたポイントを現金より価値の高いANAマイルに交換し、タダで優雅に旅をしようと提案しています。
偶然出会った女子大生ミキティにマイルの貯め方を教えることになり、前回は具体的な貯め方を説明しましたが、結構興味を示してくれました。
「女子大生にマイルの貯め方(陸マイラー活動)教えてみた結果」最終回となる今回ですが、大学生の内にマイルを貯めることっていいなぁと思い知ることとなりました。
そしてマイルで婚活をしている私“ただたび”とミキティはこの後どうなったのでしょうか。
Contents
陸マイラー活動することのデメリットは?
前回まではポイントサイトを活用したマイルの貯め方に思ったより興味深々のミキティ。続きです。





100%還元される案件とかは大人はどんどん買うけど、大学生なので予算には気を付けた方いいだろうね





マイルに興味深々/マイルがいっぱい貯まったら・・・












ビジネスとエコノミーってどれぐらい違うの?シートとか?












こういうの勉強していったら自分がお金使う、贅沢の幅が広がりそう






大学生の内にマイルで旅行しよう/就職したら長期旅行は困難






















ミキティに感謝/ご協力ありがとうございました。



















でも興味も持ってくれてなんだか“ほっ”とした。
今日は本当にありがとうね♪



インタビューを終えて
これにて、「女子大生にマイルの貯め方(陸マイラー活動)教えてみた結果」の記事は終了となります。
本当に可愛くて、笑顔で、素直で、良い娘でした。ありがとう!!
大人の男からカラオケボックスで「サイト登録」とか言われると怖いだろうし、気を遣わせるのも嫌だったから、興味は示してくれたけど登録まではお願いしませんでした。
今後、ミキティが実際貯めるようになるなら、その時はまたマイルの状況とか、マイルで行った旅行のこととか記事にできる日がくるかも??
そんなミキティのインスタはこちらです。
よろしければ、マイル、お得情報ツイートしてますので私のツイッターもよろしくお願いします。
Follow @burn_body_fat
以上です。
あ、でもミキティのあの一言って結構自分には参考になる一言だったなぁ。
「直接会ってマイルの説明して貰えたから、理解できて良かった!」
「私は普段ブログとかあんまり読まないから、こうやって直接会ってマイルの説明して貰えたから、理解できて良かった!」っかぁ。
なるほど、良いこと言うなあミキティは。
つづく・・・
最後に
このブログでは、ポイントサイトで貯めたポイントを現金より価値の高いマイルに交換し、タダで優雅に旅をすることを提案しています。
マイルはどうやって貯めるのという方はこちらもご覧ください。
ポイントサイトで貯めたポイントは、75%交換率・シンプル・早い・ほぼ上限なしの“TOKYUルート”でANAマイルに交換が一番お得です。TOKYUルートの詳細はこちらです。
マイルはすでにある程度保有した私は、これを武器に婚活に挑んでいます。
よろしければ応援お願いします。
スペックの低い私は、武器が足りずに、高級時計ロレックスをレンタルで借りてみることにしました。月単位で高級時計がレンタルできる“KARITOKE(カリトケ)”が初月50%OFF!!