2019/7/1追記>
本記事のひかりTVブック月額版案件はいったんなくなっているため利用できません。
月額版はないですが、ひかりTVブックなら単品購入でも8%還元(7/1時点)なのでそちらで検討してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ANAマイルまで3回交換でたどり着く“ポイントタウン”が、現状、一番早く、簡単にANAマイルを貯められるサイトです。
ポイントタウンは会員ランク制度があり、最上級(プラチナ会員)ならボーナスポイント15%加算されます。
各ポイントサイトほぼ横並びの還元率となっている案件も多いですが、こんな時こそボーナスポイント獲得できれば、メリットは大きいですね。
ポイントタウンをよく使われる方ならランクアップしておきたいところですが、プラチナ会員と言うと「なるのが難しいんだろうな」、「初心者の私には無理」と思われるかもしれませんが、今回案内する裏技を使えば簡単です。
これまでも、少額の電子書籍を購入しプラチナ会員になるという裏技を使われている方もいらっしゃたかと思います。その方法でもよいのですが、「読みもしない電子書籍買うのもったいなくないですか?」
今回は、不要な電子書籍を買わず、高還元の別案件ポイントを獲得しつつランクアップするという新たな方法をご案内します。
会員制度のメリット・条件含め、ポイントタウンに関するまとめは以下記事になります。
Contents
会員ランクアップメリットと条件
ポイントタウンのランクアップによるメリットが以下です。
注目は、ボーナスポイント。
「お買い物」「アプリダウンロード」「ポイントタウンリサーチ(アンケートのみ)」を利用した際に、ランクに応じて付与月の翌月1日にボーナスポイントが付与されます。
対象外案件が少ないのもポイントタウンの特徴です。
気になるランクアップの条件は以下です。
最高ランク(プラチナ)になるためには以下クリア必要
- ランクアップ対象サービス承認回数:12回
- ランクアップ対象サービス獲得ポイント:3,000pt
3,000ptは150円相当のポイント獲得なのでハードルは低いですが、問題は12回の承認です。
【プラチナ会員への】ランクアップ方法
それでは私がおすすめするランクアップ方法についてです。
「要らない電子書籍買いますか?」
12回の承認を得るためにネットに出回っている情報の多くは、20~30円程度の少額な電子書籍購入や、数百円のアプリダウンロードです。
これでもランクアップはできるため有益な情報ではありますが、「読みもしない電子書籍を買いますか?」、「要らないアプリにお金かけますか?」という疑問があります。
例えば、hontoでは22円から電子書籍があります。
一度に12冊買ってはダメですが、12回に分けて少額の電子初期を購入すれば、3か月後の月末には承認されます。獲得ポイントは少額かつ還元が1.3%程度のため3,000ptに満たないため、無料インストールできるアプリ案件などを別途行えば、プラチナになれる訳です。
楽天Kobo電子書籍ストアでも同様のことができます。
こちらはhontoに比べ還元は下がりますが、付与予定は早い可能性ありますね。
「ひかりTVブック×モッピー」を絡めプラチナ獲得をすすめる訳
私が今回提案するのは、ひかりTVブック案件です。
獲得条件です。
ポイント獲得条件
※ひかりTVブックで販売中の作品を購入でポイント獲得対象となります。
※ぷらら/ブックポイントで購入の際もポイント獲得対象となります。
※虚偽・キャンセルはポイント獲得対象外となります。
※予約作品は45日以内に注文確定された場合、ポイント獲得対象となります。
以下の理由で、私はひかりTVブック案件をおすすめします。
- 還元率が高い(2019/2/14時点で5%):他は1%や1.2%
- ポイント獲得まで早い(【入金後】最短 1ヶ月後の月末):他は3か月が多い
- ぷらら/ブックポイントの購入も対象:楽天Koboは対象外
- モッピーのひかりTVブック月額版(5,400円コース)約100%還元案件の併用
- 読みたい本を買ってプラチナになれる
上から3つまでは説明不要と思いますので、4,5つ目の補足です。
ひかりTVブックには月額版があり、5,832円を1回支払うと6,600円分の電子書籍購入に使えるポイントが付与されます。
そして、ポイントサイト(モッピー)経由でこれを申込むとモッピー側からも4,800円相当のポイントが別途入ります。(7/1時点:案件見つかりません)
こちらの詳細は以下記事をご覧ください。
このひかりTVブック月額版で約100%モッピーポイント還元されつつ、獲得したひかりTVブックのポイントで電子書籍を買う際は、ポイントタウンからひかりTVブックページに行きポイントで購入する。これを12回実施してプラチナ会員なりましょう。
モッピーで高還元のポイントを獲得しつつ、付与されたひかりTVブック消化時は、ポイントタウンを利用しランクアップしてしまうのです。
ポイントは6,600円分ありますので、わざわざ20円ぐらいの読みたくない本ではなく、ずっと読みたかった本を購入できます。
5%還元なのでランクアップのもう一つの条件3,000pt(150円相当)獲得も普通にやればクリアですが、足りないようなら無料アプリなどダウンロードして3,000pt獲得は調整ください。
月額版のため翌月まで解約しないと、5,832円が再度発生しますのでその前に解約必要。
もちろん、退会しなければ購入した書籍は翌月以降も読めます(解約だけしましょう)。
月額契約して解約とか大丈夫?という方は、ひかりTVブックの解約方法についてもまとめていますのでご安心ください。
別途入ったモッピーポイントも三井住友VISAカード不要でANAマイルまで4回交換でたどり着けます。
ひかりTVブック安い書籍検索方法
ただ、「ポイントタウンだけでやりたい」、「格安sim利用だから月額版契約できない」という方も還元率の高さ、ポイント付与の早さから、他の電子書籍サイトよりひかりTVブックで12回購入するのがおすすめです。
ひかりTVブック月額版契約される方は、安い書籍など探さず好きな本を検索すれば大丈夫ですが、契約されない方は、以下の方法で安価な作品を検索ください。
金額入力して検索ができないため、左フレームでお好きなジャンル選択後、「価格が安い」でソートします。
今回は「少女マンガ」選択。
0円の作品が結構ありますが、0円以外の少額作品でるまで適当にクリック。
36Pに32円の「あずきの地」がありました。
最後に
このブログはこのようにして貯めたポイントを現金より価値の高いANAマイルに交換して、タダで優雅に旅行することをおすすめしています。
どうやってマイル貯めるの?という方はこちらの記事もご覧ください。
ポイントサイトで貯めたポイントは、75%交換率・シンプル・早い・ほぼ上限なしの“TOKYUルート”でANAマイルに交換が一番お得です。TOKYUルートの詳細はこちらです。