ネスレ案件でコーヒー飲んで、Uber Eatsでご飯食べ、U-NEXTでタダで動画見て、クレカ作って行く海も同じく蒼い!

旅行って楽しいですね。

普段はブラック企業で社畜のように頑張っている方も、むしろそんな人こそ日常を離れ、開放感につつまれる旅行は格別なもの。

たまに行く旅行だからお金のことは気にせず贅沢にと思うものの、セールで検討中のパックでも〇万円・・。旅行はやめにして欲しかったあれ買おうかな、あそこの鮨に行けるじゃん、なんてセコイこと考えていたのは私だけでしょうか。

旅行行く前は、現地でも贅沢にアクティビティ参加するぞなんて意気込んで向かうものの、予定より高かった旅行代がブレーキをかけ、思うように楽しめないこともしばしばでした。

ただ、ポイントサイトを活用してマイルを貯めて旅行するようになってからは、「飛行機代はタダになっている」という大前提があるので、旅行中お金の心配する時間が減り、その分“楽しむことに集中”できるようになったんです。

コーヒー飲んで、髪切って、クレカ作って行く海も、同じく蒼く美しかった??

今回はそんなお話です。

広告



ポイントサイトでマイルは貯まる

「ハピタスとかのポイントサイトで貯めたポイントをANAマイルに交換することができる。」

「そしてマイルは現金より価値が高いから、お得にファーストクラスとか乗れるんだよ。」

そんなことが書かれた記事をネットで見つけたのが2017年頃でした。

ポイントサイトなんて嘘では?という不安

「タダより高いものはない」、「そんなに得ならみんなやってるよ」というのが第一印象。

ただ、画像付きでポイントを現金に換えたことを説明しているサイトもあって。ちょうどこんな記事でしたが、現金に変えられるんだな。500円だけリスクの少なそうな案件でもやってみようかな、という感じで少しずつ始めてみました。

現金に換えることがことができ、「マイルを貯める話も本当かも」、とちょっとずつ信じだしポイントサイトにハマり、一度で大量のポイントが入る大型案件もこなすようになりました。

最初にやった大型案件はたしかダイナース案件。当時は、ダイナースのカード年会費2万2千円ほど支払い必要だけど5万ポイント以上はいるものでした。

正直、ポイント還元なければ、こんな金持ちが持つようなカード申込むこともなかったです。
普段はポイントばかりに目がいってしまいますが、ゴールドカードとか持ってちょっといい気分になれるのもポイントサイトのメリットのひとつです。

ポイントサイトは怪しくないの?デメリット一つもないのか?と問いかけ絞り出したら1つがこちらに書いてあります。

実際にANAマイルに移行されたときの感動

こうやってある程度のポイントを貯めましたが、ポイントサイトから直接ANAマイルにはならないので、いくつかの経由地を通る必要があります。

ハピタスからPexに移行できた時、

ハピタスからPeX

メトロポイントになった時、

PeXからメトロポイント

ついにANAマイルになった時、

と、数か月かけて何度も「あ、本当なんだ」と興奮した思い出があります。

ちなみに、現在は、上記のルート終了しており、ポイントサイトで貯めたポイントは、75%交換率・シンプル・早い・ほぼ上限なしの“TOKYUルート”でANAマイルに交換が一番お得です。TOKYUルートの詳細はこちらです。

知念岬公園

沖縄県南城市知念岬公園

タダで行ける旅行ほど楽しいものはない

マイル貯めて最初に行ったのは沖縄でした。

レギュラーシーズンで往復2万マイルあれば行けるので、ちょうどダイナース1枚発行でおつりがでたイメージでした。

初めてマイルで飛行機に搭乗する時は、「あなたの貯めたマイルでは乗れませんよ」とか言われないかちょっとビクビクしましたが、もちろんそんなことはありませんでした(笑)
同じマイルなんです。

「タダより高いものはない」と思い込んで、美味しい話には近寄らないようにしていた私でしたが、いつしか「タダより楽しいものはない」に変わっていました。

伊良部大橋

伊良部大橋

コーヒー飲んで、髪切って、クレカ作って行く海も同じく蒼かった

ところで、「コーヒー飲んで、髪切って、クレカ作って行く海」の説明がまだでしたね。

ポイントサイトで自分がだいぶお世話になった案件のことです。

「髪切って」はEPARKビューティ経由で美容院に行くと5,000円相当のポイントが入る案件でしたが、残念ながら現在は大きな還元はされなくなりました。
(2019年4月22日時点ではモッピーで1,400pt程度です)

現在で言うなら、

ネスレ案件でコーヒー飲んで、

Uber Eatsでご飯食べ、

U-NEXTでタダで動画見て、

クレカ作って、

行く海も同じく蒼く美しい!

といったところでしょうか。

こういう案件をこなせば、すぐに沖縄や海外に行くだけのANAマイルは貯まります。

旅行会社に高いお金払って行くのも良いですが、どうせならお得に行って楽しみたいですよね。

高いお金ださなくても、ポイントサイトで貯めたマイルで行っても、見える景色は同じです。

ネスレ案件でコーヒー飲んで、Uber Eatsでご飯食べ、U-NEXTでタダで動画見て、クレカ作って行く海も同じく蒼く美しいですよ!

下地島空港17エンド

宮古島市下地島空港17エンド

最後に

ポイントサイトを活用してマイルを貯めて、本当に良かったと思っています。

2017年当時の私のように、「タダより高いものはない」と思われているあなたも、いきなりカード発行とかは抵抗あるかもしれないので、Uber EatsやU-NEXT案件、ネットショッピング利用からでも始めてみてはいかがでしょうか。

マイルはどうやって貯めるの?という方はこちらの記事もよければご覧ください。

広告



ブログ村(マイレージ)ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする